東海大学蔵書検索

幸福の世界経済史 : 1820年以降、私たちの暮らしと社会はどのような進歩を遂げてきたのか

OECD開発センター編著 ; 徳永優子訳. -- 明石書店, 2016. <BB00545800>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 予約 WEB書棚
0001 11号館 開架室 361.9/K 0010014586991 配架済 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 11号館
配置場所 開架室
請求記号 361.9/K
資料ID 0010014586991
状態 配架済
返却予定日
予約 0件
WEB書棚

書誌詳細

標題および責任表示 幸福の世界経済史 : 1820年以降、私たちの暮らしと社会はどのような進歩を遂げてきたのか / OECD開発センター編著 ; 徳永優子訳
コウフク ノ セカイ ケイザイシ : 1820ネン イコウ ワタクシタチ ノ クラシ ト シャカイ ワ ドノヨウナ シンポ オ トゲテ キタ ノカ
出版・頒布事項 東京 : 明石書店 , 2016.6
形態事項 323p : 挿図 ; 27cm
巻号情報
ISBN 9784750343709
その他の標題 原タイトル:How was life? : global well-being since 1820
その他の標題 標題紙タイトル:OECD better life initiative
その他の標題 異なりアクセスタイトル:幸福の世界経済史 : 1820年以降私たちの暮らしと社会はどのような進歩を遂げてきたのか
コウフク ノ セカイ ケイザイシ : 1820ネン イコウ ワタシタチ ノ クラシ ト シャカイ ワ ドノヨウナ シンポ オ トゲテ キタノカ
その他の標題 異なりアクセスタイトル:幸福の世界経済史 : 1820年以降、私たちの暮らしと社会はどのような進歩を遂げてきたのか
コウフク ノ セカイ ケイザイシ : センハッピャクニジュウネン イコウ ワタクシ タチ ノ クラシ ト シャカイ ワ ドノヨウナ シンポ オ トゲテ キタ ノカ
注記 参考文献: 各章末
学情ID BB21561980
本文言語コード 日本語
著者標目リンク Organisation for Economic Co-operation and Development. Development Centre <AU00067420>
著者標目リンク 徳永, 優子||トクナガ, ユウコ <AU00119173>
分類標目 社会学 NDC9:361.9
分類標目 社会学 NDC10:361.9
ローカル分類標目 NDC9:361.9
件名標目等 社会指標||シャカイシヒョウ
件名標目等 社会指標||シャカイシヒョウ
件名標目等 幸福||コウフク
件名標目等 経済 -- 歴史||ケイザイ -- レキシ
件名標目等 社会 -- 歴史 -- 19世紀||シャカイ -- レキシ -- 19セイキ
件名標目等 社会 -- 歴史 -- 20世紀||シャカイ -- レキシ -- 20セイキ
レコードID BB00545800