東海大学蔵書検索

介護はいかにして「労働」となったのか : 制度としての承認と評価のメカニズム

森川美絵著. -- ミネルヴァ書房, 2015. -- (現代社会政策のフロンティア ; 9). <BB00506750>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~2件(全2件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 予約 WEB書棚
0001 伊3号 開架室 HV1484/M 0010052525236 配架済 0件
0002 中 央 【外部書庫】開架室 364.4/M 0010014460491 配架済 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 伊3号
配置場所 開架室
請求記号 HV1484/M
資料ID 0010052525236
状態 配架済
返却予定日
予約 0件
WEB書棚
No. 0002
巻号
所蔵館 中 央
配置場所 【外部書庫】開架室
請求記号 364.4/M
資料ID 0010014460491
状態 配架済
返却予定日
予約 0件
WEB書棚

書誌詳細

標題および責任表示 介護はいかにして「労働」となったのか : 制度としての承認と評価のメカニズム / 森川美絵著
カイゴ ワ イカニシテ「ロウドウ」 ト ナッタノカ : セイド トシテノ ショウニン ト ヒョウカ ノ メカニズム
出版・頒布事項 京都 : ミネルヴァ書房 , 2015.1
形態事項 v, 351p ; 22cm
巻号情報
ISBN 9784623071517
書誌構造リンク 現代社会政策のフロンティア||ゲンダイ シャカイ セイサク ノ フロンティア <BB00391701> 9//a
その他の標題 異なりアクセスタイトル:介護はいかにして労働となったのか : 制度としての承認と評価のメカニズム
カイゴ ワ イカニ シテ ロウドウ ト ナッタ ノカ : セイド トシテノ ショウニン ト ヒョウカ ノ メカニズム
注記 参考文献: p311-330
学情ID BB17846535
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 森川, 美絵(1972-)||モリカワ, ミエ <AU00065498>
分類標目 社会政策.社会保障.社会保険 NDC8:364.4
分類標目 社会保障 NDC9:364.4
ローカル分類標目 LCC:HV1484
ローカル分類標目 NDC9:364.4
ローカル分類標目 NDC9:369.26
件名標目等 介護保険||カイゴホケン
件名標目等 高齢者福祉 -- 日本||コウレイシャフクシ -- ニホン
レコードID BB00506750