東海大学蔵書検索

グローバリゼーション状況下における芸術の論理と倫理

藤田一美 研究代表者. -- [藤田一美], 2006. -- (科学研究費補助金(基盤研究A)研究成果報告書 ; 平成14年度-平成17年度). <BB00268893>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 予約 WEB書棚
0001 13号館 大型コーナー 701.1/G 0010012659495 配架済 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 13号館
配置場所 大型コーナー
請求記号 701.1/G
資料ID 0010012659495
状態 配架済
返却予定日
予約 0件
WEB書棚

書誌詳細

標題および責任表示 グローバリゼーション状況下における芸術の論理と倫理 / 藤田一美 研究代表者
グローバリゼーション ジョウキョウカ ニオケル ゲイジュツ ノ ロンリ ト リンリ
出版・頒布事項 [東京] : [藤田一美] , 2006.3
形態事項 ii, 228p ; 30cm
書誌構造リンク 科学研究費補助金(基盤研究A)研究成果報告書||カガク ケンキュウヒ ホジョキン キバン ケンキュウ A ケンキュウ セイカ ホウコクショ <BB00224125> 平成14年度-平成17年度//a
内容著作注記 アートワールドとコモン・センス : 歴史の形成とグローバリゼーション / 佐々木健一
アート ワールド ト コモン センス : レキシ ノ ケイセイ ト グローバリゼーション
内容著作注記 世界文化の論理と倫理 : パルテノンをめぐる文化的同一性と文化的多数性 / 藤田一美
セカイ ブンカ ノ ロンリ ト リンリ : パルテノン オ メグル ブンカテキ ドウイツセイ ト ブンカテキ タスウセイ
内容著作注記 民族誌展示の現在2005 / 吉田憲司
ミンゾクシ テンジ ノ ゲンザイ 2005
内容著作注記 ダンスの文脈とグローバリゼーション / 尼ケ崎彬
ダンス ノ ブンミャク ト グローバリゼーション
内容著作注記 J.デュブフェのart brut論における論理と倫理 / 戸澤義夫
J デュブフェ ノ art brutロン ニオケル ロンリ ト リンリ
内容著作注記 18世紀フランスの音楽思想における世界市民主義と国家主義 / 小穴晶子
18セイキ フランス ノ オンガク シソウ ニオケル セカイ シミン シュギ ト コッカ シュギ
内容著作注記 美的言語の政治学における「自然」のアポリア : ルソー音楽的言語論の政治的解釈に向けての試論 / 馬場朗
ビテキ ゲンゴ ノ セイジガク ニオケル シゼン ノ アポリア : ルソー オンガクテキ ゲンゴロン ノ セイジテキ カイシャク ニ ムケテ ノ シロン
内容著作注記 モーツァルトと「トルコ打楽器」 : 《後宮からの誘拐》における「オスミンの怒り」の表現をめぐって / 松田聡
モーツァルト ト トルコ ダガッキ : コウキュウ カラノ ユウカイ ニオケル オスミン ノ イカリ ノ ヒョウゲン オ メグッテ
内容著作注記 媒介と占有 : ドイツ・ロマン主義における美・政治・国民性をめぐって / 小田部胤久
バイカイ ト センユウ : ドイツ ロマン シュギ ニオケル ビ セイジ コクミンセイ オ メグッテ
内容著作注記 John Ruskin and Aestheticism in Victorian England / Hajime Ogino
内容著作注記 グローバリゼーションと文化の論理 : カッシーラーの論考を手がかりに / 喜屋武盛也
グローバリゼーション ト ブンカ ノ ロンリ : カッシーラー ノ ロンコウ オ テガカリ ニ
内容著作注記 Images changeants de l'art japonais : depuis la vue impressionniste du Japon à la controverse de l'esthétique orientale (1860-1940) / Shigemi Inaga
内容著作注記 近代グローバリズム下の近代日本における洋学習得について : 知識習得をめぐる試論 / 浜下昌宏
キンダイ グローバリズムカ ノ キンダイ ニホン ニオケル ヨウガク シュウトク ニツイテ : チシキ シュウトク オ メグル シロン
内容著作注記 行為の論理と場の論理 : 日本的美意識を規定する論理構造の解明 / 大石昌史
コウイ ノ ロンリ ト バ ノ ロンリ : ニホンテキ ビイシキ オ キテイ スル ロンリ コウゾウ ノ カイメイ
内容著作注記 世界化の時代における韓国文化の状況 / 金治沫
セカイカ ノ ジダイ ニオケル カンコク ブンカ ノ ジョウキョウ
内容著作注記 Traditional ownership of Fante music and cultural policy in postcolonial Ghana / Kenichi Tsukada
注記 課題番号: 14201005
注記 文献: 項末
学情ID BA78101043
本文言語コード 日本語 英語 フランス語
著者標目リンク 藤田, 一美(1944-)||フジタ, カズヨシ <AU00162429>
ローカル分類標目 NDC9:701.1
レコードID BB00268893