歴史文化ライブラリー<br> 道具と暮らしの江戸時代

歴史文化ライブラリー
道具と暮らしの江戸時代

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 211p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784642054645
  • NDC分類 383
  • Cコード C0320

内容説明

江戸時代は、一般庶民まで生活が向上し、様々な日常生活の道具が生れ発達した。箪笥・樽・厨房具などの家財道具を通して、暮らしや社会を再現。道具の徹底した利用の方法は、現代の物質万能主義の社会に警鐘を鳴らす。

目次

箪笥の誕生―江戸時代に生まれた道具
生産と生活を支えた桶と樽―中世末から近世にかけて普及した道具
懸硯とまな箸―変身した道具と消えた道具
家財道具からみた暮らしと社会
道具が語る暮らしの形