東海大学蔵書検索

玄奘訳の疑問辞「頗有」

瀧川, 郁久, 2010.04.20. -- (東海大学紀要. 海洋学部. 8巻1号). w. <TC10000190>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

ページリンク
8-1-43-50-2010.pdf

書誌詳細

タイトル 玄奘訳の疑問辞「頗有」
タイトル(その他) Interrogative `poyou'(頗有) in Xuanzang's translations
作成者 瀧川, 郁久
タキガワ、イクヒサ
Takigawa, Ikuhisa
公開者 東海大学海洋学部
公開者 The School of Marine Science and Technology, Tokai University
公開者 東海大学出版会
掲載巻号 東海大学紀要. 海洋学部. 8巻1号 <TB00000028>
ISSN 13487620
雑誌名 東海大学紀要. 海洋学部
巻次等 8
1
開始終了ページ 43-50
発行日 2010.04.20
内容記述 To study the Indian Buddhist philosophy through Chinese translations,we have to give much attention to their specific wordings. In particular, to grasp the point of argument in a treatise, it is very important to understand precisely how Sanskrit words that serve grammatical functions are translated into Chinese. As an example of a comparative study of syntax, I will examine a Middle Chinese interrogative `poyou' (頗有) and its Sanskrit equivalent `syāt' in the Abhidharmakośabhāṣya.
内容記述 漢訳資料によってインド仏教を研究しようとする場合, 漢訳仏典特有の用語法に十分注意する必要がある.特に, 論書で議論の流れをとらえるためには, サンスクリット語の文法的な機能をもつ単語が, どのように漢語に移されているかを正確に理解することが重要である.構文法の比較研究の一例として, 本稿では『阿毘達磨倶舎論』における中古漢語の疑問辞「頗有」とそれに対応するサンスクリット語syātを検討する.
資料種別(NIIタイプ) 紀要論文
フォーマット PDFファイル